大会レポート

2024全日本インカレ男子A班

2024.08.24Sat

【男子個人A班】8/28(水) 9時30分、スティックより競技開始 1 大野和真(北翔大学/2年) 2 田中伸孝(朝日大学/1年)   3 森外翔晏(倉敷芸術科学大学/4年)※2024年度西日本インカレ4位   4 西川そしあ(日本ウェウルネススポーツ大...

九州小学生大会で見せた!「シン・神埼」の衝撃

2024.08.16Fri

8月12日、宮崎市総合体育館にて「第38回九州小学生体操大会<新体操>」が開催された。 九州の各県での予選を勝ち抜いてきたチーム、選手による九州チャンピオンを決める大会で、男女ともにハイレベルな熱戦が繰り広げられた。 この大会では、男女とも団体競技、個人競技が行われるが女子団体は、6人制...

「私たちのインターハイ」に込められた思い

2024.08.12Mon

インターハイの熱戦を終えて、4日が経ちました。 昨日の深夜にはパリ五輪も閉会式が行われ、夏休み前半の大イベントがすでに2つ終了しました。 しかし、まだまだいろいろなイベントが目白押しの夏! そこにこんな素敵な動画が公開されているお知らせをいただきました。   新体操の科学的ト...

インターハイの余韻の中でインターハイの思い出を振り返る②

2024.08.10Sat

●2006年大阪インターハイ⇒この年は、東京から大阪まで貸し切りのマイクロバスで往復しました。知人が借りたバスに便乗させてもらう形でしたが、なかなかハードな旅で、運転手を引き受けてくれていた方が何回も「眠い」と言ってSAに寄りまくりだったことを覚えています。この年のインターハイは、初め...

インターハイの余韻の中でインターハイの思い出を振り返る①

2024.08.10Sat

インターハイが終わり、パリ五輪の新体操も個人総合は昨日終わりましたね。 それでも、まだまだ今夜は五輪の団体決勝ですし、来週末にはクラブ選手権や井原カップ。 そして月末にはいよいよ全日本インカレ、その1週間後には男子クラブ選手権および全日本社会人大会。 まだまだ「新体操の夏」は続きますね~ ...

山本響士朗(高田高校)が高校3冠達成!~2024北部九州インターハイ(男子個人)

2024.08.07Wed

山本響士朗(高田高校2年)が、今年3月の高校選抜、5月のユースチャンピオンシップに続き、インターハイも制覇。 さらっと「高校3冠」を達成しました。たしかに、男子の19番目で登場した山本選手は、リング、ロープとも頭ひとつ抜けた演技を披露し高校生ではなかなかでない17点台をマーク。ロープでは、...

最高の花束~「私たちのインターハイ」でのサプライズ

2024.08.04Sun

いよいよ明後日(8月6日)から北九州市総合体育館でインターハイが始まります。 今日からすでに会場での公式練習が始まっており、全国から予選を勝ち抜いてきたチーム、選手が結集しています。 その高校生スポーツ最大の祭典「インターハイ」に先立って、8月1日、千葉県の昭和学院高校のアリーナで「私たちの...

各地で激闘!~2024国スポブロック大会(男子)

2024.07.15Mon

3連休となったこの週末ですが、日本全国で多くの大会が開催されていました。 とくに熱かったのが、9月に佐賀で行われる国スポの予選となる国スポブロック大会。把握しているだけでも、九州、中国、近畿、北信越、東海、関東がこの週末に集中していたようです。 久々の国スポ復活となる男子はとくに注目を集めて...

Go!MIYAZAKI,Go!~明日から九州国スポ(男子)

2024.07.12Fri

男子新体操にとっては「国スポ復帰」の記念すべき大会である今年、全国のブロックで熾烈な代表争いが起きている。 東北ブロックは、青森県と岩手県が総合得点では同点1位だったため、団体の得点が高かった青森県が代表の座を勝ち取り、この週末には東海ブロック、関東ブロック、そして九州ブロックでも代表が決まる...

Go!MIYAZAKI,Go!~明日から九州国スポ(女子)

2024.07.12Fri

明日(7/13)からの2日間、宮崎県で「九州国スポ」が開催される。 今年から「国民スポーツ大会(国スポ)」と名前を改めた「国民体育大会(国体)」だが、男子新体操が2008年ぶりに公式種目に復活するとあって、新体操にとっては特別な大会として盛り上がりを見せている。 9月の本大会が佐賀開催、真新...
<< perv 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11