大会レポート
本日(3/17)、2025新体操国際大会派遣選手選考会を開催!
2025.03.17Mon
本日、ナショナルトレーニングセンターにて、「2025新体操国際大会派遣選手選考会」が開催される。 一般非公開なのが残念だが、現時点での日本のトップ選手たちが、2025年度の国際大会への出場権を懸けて個人総合は4種目、団体は2種目の合計点で競う。 個人総合(シニア)上位2選手は、アジア新体操選...
「アクトレス」高縁真菜(中京大学)~テレビ信州杯2025
2025.03.06Thu
今年のテレビ信州杯は、例年より1か月ほど遅く、2月14~16日に開催されました。 男女ともルール改正があり、かなり見どころの多い大会でした。 書きたいこと、載せたい写真、たくさんあったのですが、長野から帰ってきたとたん、私事ですが、めちゃくちゃ忙しくて、テレビ信州杯に行ったのは夢だったのかな...
KAGF1日目、終了! ~2日目をお見逃しなく!
2025.02.09Sun
直前に九州を降雪予報が襲い、雪慣れしていない九州人はおおわらわ。 かくいう私も当日朝から車で移動する予定でしたが、おそらくそれは無理(高速の通行止めが予想される)と判断し、前日午後には移動を開始、神埼から車で30分ほどの鳥栖市につくと同時くらいに雪がどんどん降ってきました。 当日朝も、早朝に...
2024全日本新体操選手権 動画リンク集(男子)
2024.11.18Mon
今回の全日本選手権は、かなりたくさんの演技動画を所属や選手本人が公開してくれています。 とりあえず見つけたものだけですが、以下にリンクはっておきます。 今後も見つけたら追加していきます。 公開された方、公開されているのを見つけた方、ぜひ情報をお寄せください。 よろしくお願いいたします。 ...
頑張れ! 花大ルーキーズ~関西学生体操新人戦
2024.11.17Sun
先週行われた全日本選手権の興奮もさめやらぬ、ですが、もう今週からは大会や演技会が目白押しです。 本当に今の新体操はシーズンオフがなく、選手や指導者は大変だな、と思いますが、見る機会が多くてファンにとっては嬉しいですね。 さて。 この週末のイベントといえば、多摩祭で開催される国士舘大学新体操...
「三重選抜」が起こすミラクルを見逃すな!~2024全日本選手権
2024.11.09Sat
2024年の全日本選手権が始まりました。 1日目の昨日は、女子団体フープ×5と男女個人総合の前半種目が行われ、男子は、社会人1年目の尾上達哉選手が暫定首位、社会人4年目(!)の堀孝輔選手が2位につける「社会人無双」の様相を呈していますが、3位には海谷燎摩選手、4位には岡本瑠斗選手の...
「あきらめない心」~高﨑玲碧(熊本学園大学4年)
2024.10.17Thu
10月12日、この日が引退試合となった大学4年生3人の中で、私が存在を意識したのがもっとも遅かったのが高﨑玲碧だった。 2022年の西日本インカレでのリボンの演技を見たときに、「なんて表情豊かに踊る選手なんだろう」と強く印象に残ったのだ。 強豪新体操部ではない、熊本学園大学の所属。調べてみた...
2024かささぎ杯男子団体1部「スーパージュニア対決」
2024.10.15Tue
10月13~14日、熊本県の芦北町で開催された2024かささぎ杯(男子)は、凄まじい試合だった。 とくに2日目に行われた団体1部は、まさに「全国トップレベルジュニアの競演」となり、全日本ジュニア前哨戦と呼ぶにふさわしい熱戦だった。 団体1部に出場したのは11チーム。その中の上位5チームが全日...
「殻を破る」~有村文里(宮崎産業経営大学4年)
2024.10.13Sun
2020年、高校3年生のインターハイがコロナ禍で中止になったとき、 2024年、最後の全日本インカレが台風直撃のため、急遽日程変更となり、前半2種目だけで終わってしまったとき、 今年の大学4年生はどんな思いをしてきたのだろう。 全日本選手権への出場が決まった選手たちは、まだそこに目標を切り...
「民衆の歌」~2024マスターズRGレディース【グループ】
2024.10.02Wed
見てください。 この衣装! そして使用曲はレ・ミゼラブルから「民衆の歌」でした。 フロアマットが舞台になったような、ミュージカルのクライマックスシーンを見ているような気分にさせてくれる演技でした。 新体操をやってきた人たちが、新体操を使って、こんな表現ができるんだ! ということに感動。 ...