PR
本日(11/11)、国士舘大学学園祭で新体操演技会!
2023.11.11Sat
男女ともに日本トップレベルの国士舘大学新体操部の演技会が、多摩キャンパスの学園祭で行われます。 大学生だけでなく、来週の全日本ジュニア出場を控えた国士舘ジュニア団体や村山颯選手も出演。 なんと観覧は無料です。 ぜひ足をお運びください。 ...
本日(11/11)、小林市で「新体操演技会」開催!
2023.11.11Sat
強豪・小林秀峰高校をはじめ、1週間後に全日本ジュニア出場を控えるえびの新体操クラブ、三桜ジュニア新体操クラブ、小林中学校も出演。 数多くのOBたちも出場し、地域をあげて盛り上がる演技会です。鹿児島実業高校の賛助出演もあり! ...
この週末は、宮城が熱い!~ONE GYMNASTICS FESTA 2023
2023.11.04Sat
新体操の一大スペクタクル、東京女子体育大学の発表会もいよいよ明日に迫ってきましたが、その前に! なんと宮城県のホワイトキューブでは、今日と明日の2日間、「ONE GYMANASTICS FESTA 2023」が開催されます。 男子新体操のトップチーム、選手たちが一堂に集い、観客席からの近さも...
東京女子体育大学の新体操研究発表会、アーカイブ販売決定!
2023.11.02Thu
まだ全日本選手権の興奮さめやらぬ、ですが、なんと3日後にはもう東京女子体育大学の発表会です。 今回の全日本選手権でも、ひとりひとりの選手が、そして団体でも、まるでフロアがステージかのような吸引力あふれる演技を見せてくれた東京女子体育大学。競技の場でも、あれだけエンターテインメント性の高い演技を...
アイリージムナスティック主催 体操フェスティバル参加者募集、締め切り迫る!
2023.10.26Thu
先日の新体操フェスタ岐阜、女子のマスターズ部門で今年も大活躍だったアイリー新体操クラブ。 「社会人でも新体操!」の伝道師として、今や日本一のクラブと言っても過言ではありません。 マスターズRGレディースで見る、アイリーの選手たちの演技はいつも本当に楽しそうで、「あ~、新体操ってこんなに楽...
大好評につき「現代の新体操競技への取り組み方」再び!~シノハラアカデミーUSA
2023.10.23Mon
今週末には、全日本新体操選手権が近づいてきました。 1年に1度、各カテゴリの上位チーム、選手たちが集い、日本一を競う最高にエキサイティングな大会ですが、この大会に出るためには、インカレやインターハイなど各世代ごとの全国大会で上位の成績をおさめなければならず、かなりの難関です。 出場できる選手...
10/14(土)、ZOOMで新体操のルールを学ぼう!
2023.09.30Sat
アメリカで新体操のコーチをされているsatokoさんが、10月14日(土)、ZOOMで「ルールについて学ぼう話そう」を開催されます。 全米選手権など主要大会でも審判を務められたhitomi先生をお招きして、現在のルールのわかりにくいところや、誤解されやすいところなど、 詳しく解説していただけ...
青森山田高校男子新体操部が文化祭で吹奏楽部とコラボ!
2023.09.30Sat
ありそうでなかったコラボレーション! なんとあの青森山田高校男子新体操部が、文化祭で吹奏楽部の生演奏に合わせて演技を披露します。 今年のインターハイで、久々に「青森山田らしさ全開!」の印象的な演技を見せてくれた青森山田。 吹奏楽部とのコラボでどんな化学反応が起きるのか、本当に楽しみです。 ...
オンライン配信決定! 舞台「サーカス」で芸術×新体操に触れてみよう!
2023.09.27Wed
耳寄りな情報が入ってきました。 9月28日(木)、広島県広島市のJMSアステールプラザ大ホールで上演される舞台「サーカス」のオンライン配信が決まったそうです。 28日にリアルタイムでも配信されますが、視聴券を購入しておけば10月4日(水)まで1週間はアーカイブを視聴することもできます。 2...
新体操やってみたい小学生女子、福岡大学に集まれ~!
2023.09.10Sun
10月8日と10月15日の2日間、福岡大学で「キッズ新体操体験教室」が開催されます。 対象は、小学1~6年生。未経験者大歓迎! とのことなので、まだ新体操を始めていない、「これからやってみたいな~」というお子さんをお持ちの保護者さんには見逃せないチャンスです。 10時~13時とたっぷり時間も...