PR
12月は忙しい!⑨~Rhythmic Gymnastics Festival 2023、坂出工業高校にて開催!
2023.12.20Wed
これはもう説明不要。 12月は豪華な演技会がたくさんありますが、これはその真打といえるメンバーによる演技会です。 せひお越しください! ※告知動画はこちら⇒ https://www.facebook.com/reel/802717668532186 ...
12月は忙しい!⑧~白土新体操クラブ発表会、観覧申し込みは今日(12/20)まで!
2023.12.20Wed
神奈川県川崎市で活動している白土新体操クラブは、今年で発表会も36回目ということからもわかるように歴史のあるクラブです。 長く活動していれば、良い時期もあれば少し凹んでしまう時期もありますが、今の白土は明らかに上昇傾向にあることが感じられます。 競技成績という点だけでなく、コロナ禍でいち...
12月は忙しい!⑦~HEROs Studio、12/26(火)に無料レッスン開催!
2023.12.14Thu
男子新体操社会人選手の「魔人」こと、田邉浩仁さんが主宰する「HEROs Studio」は、かなり新しいスタジオです。東京都中野区で活動されていますが、アクロバットのたしかな指導力と講師陣の明るいキャラクターでぐいぐい生徒数も増えています。そして、ついには男子新体操の競技にも進出! じつに進境著し...
12月は忙しい!⑥~花園大学新体操部、12/17(日)に発表会を開催!
2023.12.13Wed
演技会、発表会続きの12月。 新体操ファンの皆さまは、毎週かなり忙しいのではないかと思います。 が。 この週末も休めません。 なんと! 花園大学新体操部の発表会が行われます。 花園大学の発表会といえば、例年、大迫力の集団演技(男女部員がいるからこそのコラボも見もの!)やハイレベルな...
12月は忙しい!⑤~青森県立美術館ナイトミュージアム
2023.12.07Thu
12月は毎週のように演技会、発表会続きですが、こんなイベントも! 11月から2024年3月までの間で、5日間開催される「ナイトミュージアム」の2回目が12月9日(土)です。 このイベントには、なんと男子新体操のプロユニット「BLUE TOKYO」が出演。 ※詳細は、こちらをご覧ください...
12月は忙しい!④~宮崎産業経営大学新体操部演技発表会
2023.12.01Fri
近年、全日本インカレに団体競技でも出場を果たし、同時に多くの個人選手も全日本インカレ進出と、めきめき頭角を現してきている宮崎産業経営大学の演技発表会です。 新体操部の歴史は長いですが、発表会はまだ3回目。それだけ最近の活動が充実しているということかと思います。 また、宮崎県のジュニア選手...
12月は忙しい!③~武庫川女子大学新体操部定期演技発表会
2023.11.29Wed
2023年全日本選手権では、団体競技種目別「リボン&ボール」で決勝進出。 個人ではスーパールーキー・鈴木菜巴が全日本インカレ優勝、全日本クラブ選手権優勝、ユニバーシティーゲームズ4位、全日本選手権個人総合3位と輝かしい実績をあげた武庫川女子大学。 「西日本の雄」として、ますます存在感を増...
12月は忙しい!②~井原新体操フェスティバル
2023.11.29Wed
「井原高校の演技が見たい!」という人なら何をおいても駆けつけてしまう、「井原新体操フェスティバル」。 井原高校、井原ジュニアの演技が素晴らしいのはもちろんですが、毎年見逃せないのが豪華ゲストの演技です。 今年も、国士舘大学(男女)、尾上達哉(花園大学)、東本侑也(同志社大学)、原田知輝(...
12月は忙しい!①~仙台大学新体操演技発表会
2023.11.29Wed
2023年の全日本選手権では、種目別決勝「リボン×ボール」で、5位入賞と近年、団体競技で目覚ましい進境を見せている仙台大学の演技発表会が行われます。競技作品だけでなく、集団演技も披露されるとのこと。 入場無料です。新体操をやっているジュニア、高校生や、これから新体操をやってみた...
11月26日(日)、茨城県鹿嶋市でキッズ体操教室の体験会を開催!
2023.11.14Tue
茨城県鹿嶋市で、11月26日(日)にキッズ体操教室の体験会が開催されます。 年中さんから小学6年生までの男女が対象ですが、12時~12時半で行われるバクテン教室は、小学1年生~中学3年生が参加できます。 運動が大好きなお子さんならもちろん、運動には苦手意識を持っているお子さんでも、しっかりコ...