PR

東京女子体育大学の新体操定期レッスンが凄すぎる!

2024.06.12Wed

なんとあの東京女子体育大学で、こんな「定期レッスン」が行われています。 直近では、7月6日(土)に、日高舞さんが講師を務める「リボン」の講座があります。 現在は、主宰するクラブでの指導のほか、日本体操協会の強化本部としての選手育成にも尽力されている日高さんの指導が受けられる! しかも、参...

本日(5/12)15時~、神埼ジュニアがオンライン演技会を開催!

2024.05.12Sun

東日本インカレにも行けず(平日でしたものね~)、福岡舞鶴の演技会に行くには遠く(九州ですものね~)でしょんぼりしている男子新体操ファンの方! 今日の15時から、あの神埼ジュニア新体操クラブがオンライン演技会を開催します。 オンラインだから日本中どこからでも見られますよ! たとえオンライ...

5/10まで申し込めます!~tokofit 国際オンライン大会

2024.05.09Thu

画像を見て、「締め切り、もう過ぎてるやん!」と思った方、申し訳ありません。 じつはこの大会の受付期間、5月10日まで延長されました。なので、改めてお知らせします。 アメリカで活躍中の新体操コーチ、そしてYouTubeなどを通じた新体操のインフルエンサーでもあるtokofitさんが主催される国...

福岡舞鶴高校、5/12に男子新体操演技会を開催!

2024.05.07Tue

いよいよ明日から東日本インカレ! ここからは毎週のようにどこかで大会もあり、シーズンイン! という気分盛り上がってきます。 西日本は、インカレが5月22~23日と東よりも少し遅いですが、西日本インカレ前に九州で男子新体操を見られるチャンスが! 5月12日(日)、福岡舞鶴高校で男子新体操...

「シノハラメソッド」体験会、6/23に川口市で開催!

2024.05.07Tue

この夏にはパリ五輪が控えていますが、新体操では五輪の翌年にはルール改正が行われます。 2025年1月からは新しいルールで大会に臨むことになります。(日本では3月の高校選抜から適用されることが多いです) 今は目の前にある予選大会のことで頭がいっぱい! という選手、指導者が多いかとは思いますが、...

華舞翔新体操倶楽部発表会、3月31日開催!

2024.03.29Fri

かなり早い時期から照明入りのとても豪華な、それでいてファミリー感あふれる温かみのある発表会を行ってきた華舞翔新体操倶楽部。前回からは、同クラブ出身で、現在は苛酷なリハビリを続けている田中涼介選手の復活応援プロジェクトの支援イベントとして発表会を開催しています。 今年も、今週末3月31日(日...

本日(3/23)、国士舘大学男子新体操部が新潟で演技会!

2024.03.23Sat

国士舘大学男子新体操部の演技を間近で見る年に一度のチャンスです! 国士舘大学の演技会は、本日10時半開演となっています。 当日券も用意されているそうです。ちょっと興味あるかも、という方、ぜひ足をお運びください。     ...

みどり新体操クラブ第23回新体操発表会

2024.03.20Wed

フェアリージャパンの稲木李菜子選手を輩出。 現在、大学でも活躍中の選手も多く、息長く新体操に関り続けられる確かな基礎力をつけることに定評のある熊本県のクラブの発表会です。 小さな子どもたちの演技や、中学生たちの演技も見ごたえありです。ぜひ足をお運びください。   ...

いよいよ今週末! 3月2~3日は、佐賀よしのがりへGO!

2024.02.26Mon

まだまだ先のような気がしていましたが、なんともうこの週末です! 佐賀県での初開催となる新体操の大イベント「KAGF」がいよいよ開催されます! 新体操イベントとしての充実ももちろんのこと、マルシェやキッチンカーなどのお楽しみもどんどんもり沢山になってきていて、これは大盛況になりそうです。な...

町田市新体操連盟、第37回新体操発表会を3月2日(土)に開催!

2024.02.25Sun

いよいよ発表会ラッシュの3月になりますね。 すでに2月後半からいろいろなところで始まっていますが。 告知などしたいクラブ、学校などありましたら、ぜひ情報をお寄せください!   さて、今週末は、佐賀では初開催となる新体操イベント「KAGF」がありますが、関東ならこれ!!! ...
<< perv 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11