PR
BLUEフェスティバル、10月27日(日)開催!
2024.10.22Tue
先週末は、青森でOGFが開催され、ものすごい盛り上がりだったようですね。 今回は三浦大知さんやKREVAさんという違うジャンルからの大物ゲストの出演もあり、「男子新体操は知らないけど」という観客もたくさん動員できたおかげで、SNS上にも、「男子新体操初見」だったという観客からの感嘆、称賛のコメ...
タマラカップ2025、出場者募集!!!
2024.10.04Fri
今さらですが、昨日、パリ五輪の新体操個人総合決勝を、改めて見返していました。 海外の選手=うまい! 正義! とは思っていませんが、海外の選手の演技、やはり見どころが多いな、と感じました。 もちろん、日本にも素敵な選手はたくさんいます。 そんな選手たちが、もっと国際的な大会に出場して、海外の...
いよいよ明日! 2024体操ニッポンGALA、北九州で開催!(ライブ配信有)
2024.09.28Sat
この夏のパリ五輪で、日本をおおいに沸かせてくれた体操ニッポン。 団体総合金メダルの他、個人総合、種目別でも金メダルを獲得した体操男子。 本来5人でチームを組むところ、4人になっても力を出し切った体操女子。 森ひかるが6位入賞を果たしたトランポリン。 そして五輪出場こそは逃したものの、...
日本体操協会が、オンラインで「2025ルール勉強会」開催!
2024.09.27Fri
先日の国スポで見た女子の団体は非常にレベルが高く、見入ってしまうような演技が多かったです。 今の高校生たちは、コロナ禍でほとんどのジュニア大会がなくなってしまった2020年に小6~中2でした。 試合どころか、練習さえもかなり制限された時期も長かったはずです。 目指していた試合がなくなってし...
日本女子体育大学新体操部発表会、11月28日(木)開催!
2024.09.19Thu
東京女子体育大学の発表会の余韻も冷めやらぬ。。。ですが、11月には日本女子体育大学の発表会もあります。 今年のテーマはなんと!『四季~枕草子』! 大河ドラマでも話題の平安時代に描かれた「四季」や様々な「おかしきこと」を、新体操でどう表現するのか? これはかなり楽しみな発表会になりそうで...
KOBAYASHI Rhythmic Gymnastics Festival、10月26日(土)に開催!
2024.09.06Fri
2027年に開催が予定されている宮崎県での国民スポーツ大会。 そこに向けて、着々と強化が進んでいる宮崎県の男子新体操をまるっと堪能できる演技会です。 今年は、全日本選手権や全日本ジュニアよりも前の開催なので、例年以上に力の入ったガチ演技が見られることと思われます。 宮崎県内の男子新体操...
STEAM教育フォーラム「スポーツ科学から考える文武両道」
2024.09.06Fri
従来型の指導とは少し趣の違う様々な発信をされているシノハラアカデミーの篠原稔先生と篠原奈美枝さん。 「科学的」「論理的」「効率よく」「正しい」「ポジティブ」そんなキーワードが頻出する指導には、気づきがいっぱい! 技術的な向上はもちろんのこと、新体操に対する気持ちがぐっ...
2024体操ニッポンGALA、福岡⇒青森⇒長野で開催!
2024.08.31Sat
こんな豪華なイベント、めったにないです。 行ける人は絶対に行くべき!!!!だと思います。 体操、新体操、トランポリンのトップ選手が集結する「2024体操ニッポンGALA」、パリ五輪で金メダルを獲った体操男子選手たちも出場します。 新体操は、パリ五輪には出場なりませんでしたが、五輪を目指...
Gym Dream Festival、9/15(日)越谷市にて開催!
2024.08.31Sat
パリ五輪でも団体金メダルを獲得した体操競技男子。 本来は5人登録できる団体戦を4人で戦いぬいた体操競技女子。 そして、新体操。 それぞれのトップレベルの選手たちの演技を目の前で見ることができる「Gym Dream Festival」が今年も開催されます。 ※ ↓...
2024新体操フェスタ岐阜、9/7~9/9に開催!
2024.08.31Sat
今年は、台風10号の影響を受け、全日本インカレ個人は2種目で決着がつくという異例の形で終わりました。 4種目で練習してきた選手たちはおそらく、不完全燃焼だったのではないかと思います。 また、3日間の大会観戦を楽しみにしていたファンや保護者なども、会場に足を運べず悔しい思いをした方も多かっ...