2018.04

第16回アジアジュニア新体操選手権、開幕!

2018.04.28Sat

4月29日、マレーシアで第16回アジアジュニア新体操選手権が開幕する。 初日には、個人総合前半種目と、団体総合前半種目が行われる。 日本から出場するのは、3月12~13日の代表選考会で選抜された山田愛乃(イオン)、末永柚月(イオン)、前田奈穂(アリシエ兵庫)の3選手と、トライアウトで選抜され...

皆川夏穂、ボールで17点台をマーク!~W杯アゼルバイジャン大会

2018.04.28Sat

4月27日、アゼルバイジャン・バクーで始まった「新体操W杯アゼルバイジャン大会」。 日本からは個人総合に皆川夏穂、団体にフェアリージャパンPOLAが出場している。 1日目には、個人総合前半種目が行われ、皆川は、フープは15.750で11位、ボールでは、17.200をマークし、2位となっている...

2018高校選抜の収穫⑤~激戦区千葉の底力を見せた八千代松陰

2018.04.24Tue

この週末に、「世界選手権・アジア競技大会代表選考会」が行われ、日本代表選手が選出された。 選ばれたのは、大岩千未来、河崎羽珠愛、柴山瑠莉子、飯田由香。この4人に共通しているのは、イオン所属であること。つまり、千葉県の選手だということだ。 大会日程が許す限りは、これらの選手は、千葉県の高校の選...

世界選手権&アジア競技大会日本代表、決定!

2018.04.22Sun

前半種目で大岩千未来(イオン)が、32.800をマークし、2位の河崎羽珠愛(イオン/早稲田大学)の31.000を1.800リードした時点で、1枠しかない世界選手権代表の座は、ほぼ大岩が手中にしていた。 そうなると俄然、3~4枠とされていたアジア競技大会の出場権争いが熾烈になってくる。 前...

大岩千未来(イオン)、が首位発進!~世界選手権・アジア競技大会日本代表選考会

2018.04.22Sun

4月21日に始まった「世界選手権・アジア競技大会新体操日本代表選考会」で、先日、特別強化選手に選出されたばかりの大岩千未来(イオン)が、前半種目で首位に立った。 大岩は、その美しさがひときわ映える純白のレオタードで演じたフープで、15.950とトップの高得点。 さらに、ボールでは、16....

アジア新体操選手権代表選手コメント

2018.04.18Wed

先週末は、体操のワールドカップ東京大会が行われ、日本の白井健三選手と村上茉愛選手がそろって優勝! という素晴らしい結果を残した。 日本体操協会のTwitterとInsatagramも、この大会に合わせたようにスタートし、日本体操協会の情報公開への意欲の本気ぶりを感じた。   ただ...

AGGワールドカップ・オーストリア大会で日本勢が健闘!

2018.04.17Tue

【追記】※4月18日 以下の公式サイトで、今大会の映像を見ることができます。 https://www.agg-graz.com/ 日本のJWPCE ESPERANZAは、1:10:00あたり、Team JAPANは、1:16:00あたりで登場します。 どちらも素晴らしい演技でした。ぜひご...

AGGワールドカップ・オーストリア大会、本日決勝!

2018.04.15Sun

AGGのワールドカップが現在、オーストリアのグラッツィアで開催されており、日本からはTeam JAPANとJWCPE  ESPERANZA(日本女子体育大学)が出場している。  ↑ JWPCE  ESPERANZA (2018 MINAMO CUPにて撮影) ...

2018高校選抜の収穫④~恩師を送り出す盛岡市立高校「魂の演技」

2018.04.10Tue

2018高校選抜男子団体7位となった盛岡市立高校(岩手県)。 もう10年以上、常に入賞圏内にいる高値安定チーム。 さらに言えば、2009年の高校選抜では優勝。2010年の高校総体では、「限りなく優勝に近い」と言われる準優勝という実績を残しているチームだ。 盛岡市立高校の強さの根源には、...
1  2