本日(3/17)、2025新体操国際大会派遣選手選考会を開催!
本日、ナショナルトレーニングセンターにて、「2025新体操国際大会派遣選手選考会」が開催される。
一般非公開なのが残念だが、現時点での日本のトップ選手たちが、2025年度の国際大会への出場権を懸けて個人総合は4種目、団体は2種目の合計点で競う。
個人総合(シニア)上位2選手は、アジア新体操選手権(5/15~18)、世界新体操選手権(8/20~24)への出場権が与えられる。
また、ユニバーシティゲームズ(7/17~19)は、対象年齢の選手の上位2名が選ばれる。
個人総合(ジュニア)は、上位2選手を世界ジュニア選手権(6/18~22)の代表選手とする。
シニア団体は、団体総合1位のチームをユニバーシティゲームズ、アジア新体操選手権の代表とする。
この選考会に出場する選手、チームは以下のとおり。
【シニア個人総合】
●喜田未来乃(エンジェルRGカガワ日中/日本女子体育大学)
●鈴木菜巴(武庫川女子大学/アリシエ兵庫)
●松坂玲奈(東京女子体育大学/ヴェニエラRG)
●鶴田芽生(名女大Jr新体操クラブ/名古屋女子大学)
●増本菜花(武庫川女子大学/アリシエ兵庫)
●岡田華英(イオン/明聖高校)
●島﨑もも(Estella RG/聖カタリナ学園高等学校)
【シニア団体】
●仙台大学
●日本体育大学
●国士舘大学
●日本女子体育大学
●東京女子体育大学
●武庫川女子大学
【ジュニア個人総合】
●井上結愛(イオン)
●初田叶望(FIORE)
●岡田心佑(ヒューマンRG)
※ こちらに素敵なWEBパンフレットあり。
※ 大会要項、出場選手リストなどはこちら。
https://www.jpn-gym.or.jp/rhythmic/event/38520/
※今大会の速報は、以下のURLにて配信される。