南甲子園体操クラブ、第11回発表会(12/27)をライブ配信!
12月27日(日)は、KOKUSHIKAN CUPのライブ配信もありますが、演技会のライブ配信もあります。
南甲子園体操クラブの発表会です。
今回で発表会も11回目となる南甲子園体操クラブは、息の長い選手を育てているクラブ。
今をときめく城市拓人(青森大学4年)も同クラブの卒業生。
同級生には、大学生になってからメキメキ力を発揮し、雄大な演技を見せてくれた西原昌希(同志社大学4年)もいます。
また、今年の全日本選手権で団体優勝した国士舘大学の団体メンバーに名前のある丸毛悠哉選手、角田資祐選手も南甲子園体操クラブの卒業生です。
彼らは、ジュニア時代からトップレベルではなかった選手たちですが、くじけることなく大学4年生まで新体操を続け、おそらく新体操を始めたころや、結果の出なかったジュニア時代などからは想像できないくらいのところまで成長した選手たちです。
今の大学4年生には、強い選手が多かっただけに、いつくじけてもおかしくない中でも、最後まで彼らが新体操を続けられたのは、「新体操が好き!」という気持ちを、ジュニア時代に育ててもらったからではないかと思います。
その二人。城市選手と西原選手のコラボ演技も観られるこの発表会がライブ配信されること、とてもありがたいと思います。
なわとび競争などの演目でも、このクラブのアットホームで楽しい雰囲気を味わえるのではないでしょうか。
また、西原選手とは大学の同期で、全日本選手権個人総合準優勝の堀孝輔選手(同志社大学)、西原選手の後輩で、来期の活躍が期待される藤綱峻也選手(同志社大学)の演技披露もあるので、こちらも見逃せません。
南甲子園体操クラブ発表会は、
12月27日(日)14:00~15:45
一般入場はできませんが、ライブ配信でお楽しみください!
※南甲子園体操クラブのライブ配信はこちら⇒ https://www.youtube.com/watch?v=v1ZaYJxPcOM&fbclid=IwAR1USKq-SZBxCGZfjjdo12G0yt-3jzjhIqKQ_kqaf1mbYmlnWCpvuLsbrAU
TEXT:Keiko SHIINA